こんにちは。
パーソナルカラリスト/美容師のMIKAです。
久々の海外旅行記は「台湾」!
3泊4日旅行の2日目です。
さっそくまいりますよ~。
台湾朝ごはん『阜杭豆漿(フーハンドウジャン)』を食べに。
何年も前から地元民はもちろん、旅行客からも人気で行列必至の台湾朝ごはんの名店、
『阜杭豆漿』(フーハンドウジャン)へ。
過去にも数回訪れているのですが、土日はえげつない行列になるので
平日の早朝を狙って行きます!
鹹豆漿 (温かい豆腐?スープ) 干しエビなどのお出汁の効いたおぼろ豆腐のような、ゆるい茶碗蒸しのような。
蛋餅(台湾風たまごクレープ) もちもち~。
油條(揚げパン) カリッカリを豆漿に浸しても美味。
豆漿(豆乳) 砂糖の甘みがほんわか。調整豆乳のマイルド感とはちがう。
飯糰(具だくさんおこわおにぎり) 具がぎっしりなので必然的にサイズが大きい。
以前来たときはオーダーでグズグズしないように事前に食べたいメニューをメモしておいて
そのメモを店員さんに見せていました。
がしかし!月日は流れ今では日本語のメニューがあるではありませんか!!
しかもオーダーを取る店員さんもちょっと日本語対応しているし!!
日本人客が多い証拠ですね~。
2人なので鹹豆漿以外をシェアして食べようといろいろオーダーしたのだが
朝から超満腹に~。
窓際のカウンター席から平日の早朝の道路を眺めながら久しぶりの味を
しっかり噛みしめ堪能。
到着が早かったからか10分ほどの待ち時間で食べることができましたが、
お店を出た時にはずら~~~~~~~っっと長い列ができていました。
到着わずか30分ほどの差でありつける時間が大きく異なるようなので
やはり早起きして臨まないとですねぇ。
善導寺駅すぐの『華山市場』2階です。
ちょっと遠くへ。『猫空(マオコン)』!
朝ごはんを済ませたものの台北のお店は朝ごはん屋さんや朝市以外の店舗は
割と日本と変わらない10時や11時開店です。
まだ朝8時台、さてどうする?
大丈夫!
しっかり事前に計画済み。
10年前、悪天候で叶わなかった『猫空』へ~。
MRTとロープウェイを乗り継いで台北から1時間ほどで行けます。
『猫空』(マオコン)は台湾茶の名産地であり、お茶農家さんが多く
そのためか茶芸を楽しめたり、茶葉を使った料理を楽しめるお店が多いのです。
MRT文湖線で終点の「動物園駅」下車し、徒歩でロープウェイ乗り場「動物園駅」へ。
ちょっと距離あります。
ロープウェイで山3つ分行きますよ~。
ちなみにロープウェイ乗り場は9:00からの運行で、早く着いてしまったため10分ほど待ちました。
『猫空』到着~!
天気も良くなってきたしお散歩が楽しめそうです。
ハイキングコースもあります。
猫空駅の周辺はお土産物やお食事処があります。
かわいいお茶缶やアイスクリームが買えますが、なんせ平日の朝なのでお店はまだ開いておりません。
でも私が目指しているところは早朝でもやっているお店。
そこへ行くにはバスもあるのですがバスの乗り方に自信がないので
腹ごなしも兼ね歩いて行くことに。
天気も良いし森林浴も兼ねのんびり行きま~す。レッツゴー!
猫空の老舗茶藝館『邀月茶坊』でお茶と自然を楽しむ!
「猫空駅」から山道を歩くこと20分くらい。
左手に見えてまいります。趣がある門ですね~。
猫空の老舗茶藝館『邀月茶坊』に到着です。
5月の半ばで気候に恵まれ、暑くも寒くもなく爽やかでとっても快適!
なのでお湯を何回か汲んでお茶を楽しみ、まったり自然の空気を堪能し長居できました~。
10年前にも猫空へ行ったのですが、その時は悪天候でしかも濃霧。
よりによってロープウェイは床もスケルトンの「クリスタルキャビン」で
景色は全て真っ白だし、強風で揺れるし、どの辺にいるのかもわからないし、
まあ生きた心地のしなかったこと・・・。
なかなかの恐怖体験でした。
今回は見事にリベンジを果たし大満足の茶藝館体験となったのでした~。
猫空はオシャレなカフェ、ローカル色ある昔ながらの茶藝館もあります。
そして山道と言ってもしっかりと舗装された道路で
坂道も緩やかなのでお散歩感覚で歩いて行けます。
新緑の季節はぜったい気持ちいいはず!
大自然の中なので夏場は虫よけ対策が必要でしょう。
今回訪れました『邀月茶坊』は山の中にあるお店なのになんと24時間営業!!
びっくりです!
24時間営業とガイド本に載っており、グーグルでもそのように出ていました。
朝早いお出かけも時間を気にすることなく行くことができました。
今後行かれる予定のある方は最新情報を確認することをおすすめします!
パワースポット『指南宮』へ。
猫空でお茶&食事を楽しんだ後は
ロープウェイで猫空駅のお隣の「指南宮駅」で降ります。
なんとも台湾の地元の人にも人気で有名な「龍山寺」と同じくらい人気でパワースポットであると言うので
これは行っとかないと!と。
てな感じで『指南宮』へ~。
「凌霄寶殿」、「純陽寶殿」、「大雄寶殿」の3つの大きな寶殿があるのですが
大雄寶殿は工事中だったので割愛。
工事中の大雄寶殿も行けるのだけど、そこから来たであろうおじ様がめちゃめちゃ息を切らして登って来たのを見て怖気づいてしまったのも理由。
全部を回りきるには移動距離もアップダウンもあるので時間を多く見積もって行かれると良いでしょう。
お花がたくさん咲いていたので、季節によっては様々なお花を愛でながら回れます。
台湾 台北旅行2日目、
全てを紹介しきれずひとまず「前編」「後編」と分けます~。
てなわけで次回の後編もお楽しみに!