こんにちは。
9月5日 パリ旅行5日目。
とうとうこの日が来てしまいました・・・。
帰国。
帰りたくない。
悔いの残らないように最終日も朝から活動開始です。

プランタン。

この時で150周年!すごいですね。

まだ本場のPAULで食べてなかったので入ります。
1階でオーダーして、イートインは2階でした。

私はパン・オ・ショコラ。主人はサンドイッチ。
日本のと味が違う。ウマい! 原材料の違いか?

2階のイートインスペース。
ぼやけてますが、とても落ち着いたクラシカルな内装と雰囲気です。
チェーン店とは思えません。
シャンゼリゼ公園を散歩。

こういうお店寄っちゃいますよね~。

さっきパンを食べてきたばかりなのにクレープを食べます。
シンプルに砂糖とバターだけのをチョイス。
セーヌ川クルーズに向かいます。

今までカーディガンくらいのはおりもので十分だったのに、この日は13~4度くらいで急に秋丸出しで寒くなりました。
クルーズの発着所がエッフェル塔のそばにあり、そこまで自転車タクシーで行くのですがめっちゃ風を切るので寒さ倍増です。

天気が怪しいですが、セーヌ川クルーズ出発です。

いろんな橋の下をくぐります。
顔がいっぱい。

どの橋もデザインや形状が様々です。

川から見上げるノートルダム大聖堂です。

彩りがきれいな船がたくさん停泊してます。

かわいい。

テーブルやガーデニングまで。
住まい感覚ですかね。

楽しみましたが、とても寒くてつらかったです。泣

降りてすぐ近くのエッフェル塔へ向かいます。

露店のイヌ。なぜこの子だけこんな離れたところまで歩いてきちゃったのか?シュールな画です。

相変わらず観光客でいっぱいです。
ベタなお土産を買いました。
さてランチです。
エッフェル塔から少し歩いたところのカフェに飛び込みではいります。

カジュアルな雰囲気。
赤と白のギンガムチェックのテーブルクロスがかわいい。

パリ旅行最後のお酒。昼間なので少しだけです。

オムレツ。でかい。

鶏のコンフィだったかな?でかい。

食事を済ませて再び歩きます。
パン屋さんの店先、カラフルなマカロンと上の謎なお菓子に惹かれて撮りました。

晴れ間がでてきました。凱旋門さよなら~。泣
シャンゼリゼ通りの辺りのモノプリで最後の買い物をしてホテルへ。

さよなら。ホテル。

とても立地が良く重宝したよ~。
荷造りと帰り支度をして空港へ。
やっぱり帰りたくないぃ!
それでも帰らなくては・・・。泣
シャルルドゴール空港です。

なんだか疲労もそうかもしれないけど、ぽっかり胸に穴が開いたような気持ちです。

23:20発。羽田には9月6日18:20着です。

機内食にもフォアグラのテリーヌが!

食事を済ませ私はすぐに寝ちゃいます。主人は時間が許す限り映画鑑賞です。

朝食かな。
そして無事に羽田に到着。
家に帰るまでが旅行です。
4泊6日の旅行は終わりました。
楽しかったし、美味しかったし、買い物もたくさんしたし、天気にも恵まれ良い旅行でした。
食べ物の写真が半分くらい占めてるであろうこのブログにお付き合いいただきありがとうございました!
食いしん坊がバレバレですね。
お土産編も書きますのでよかったら見てくださいね。
最後に、この度のノートルダム大聖堂の火災、本当に残念です。
地元の方や観光客、みんな当たり前のように訪れる場所がこのような事態になってしまうとは夢にも思いませんでした。時間はかかるのでしょうが1日でも早い再建を心よりお祈り申し上げます。

